このブログ 『bibalogue(びばろうぐ)』 は、ライフスタイルや「地理学」の話題が好きなbibaの雑記帖です。
広大なネット世界の中からこの小さな小さなブログを探し出してくださり、ありがとうございます。
このブログでは、自分が好きなコト、好きなモノ、好きなトコロ、好きなライフスタイルなどに関する話題について趣味的に書いています。
PCと私
コンピューターと出会ったのは、なんと高校を卒業してからです。電子計算機センターにあるコンピュータを共同利用していました。プログラムも自作するのが当たり前で、FORTRANを最初に学びました。
初めて自分でPCを購入したは社会人になってからです(NEC9801FとドットインパクトプリンターPC-PR201の組み合わせでした)。また、同時期に親指シフトをマスターしたくて富士通のオアシスも購入しました。
Macを購入したのは1990年になってからです。GUIやハイパーカードを使ってみたいという思いが強くなったのが購入の理由です。できたばかりのユーザーグループの集まりにも初回から参加できました。
それからは、Mac一筋と言いたいところですが、仕事ではワープロ専用機やWindows機を使っていました。Macはハイパーカードを使いたくて買ったようなものです・・・
歩み
- 2003年12月 niftyのブログサービスであるココログを使用して開始
- 2011年12月 ブログサービスであるBloggerにブログを開設
- 2012年 1月 ブログサービスBloggerにブログデータを完全移行
- 2013年 6月 ドメイン管理サービス会社で独自ドメインを取得
- 2013年 7月 レンタルサーバー契約。Wordpress上にブログを移行
- 2020年 8月 これまでの投稿記事を一部整理。(サブブログ開設)
更新情報
SNSに更新情報などを投稿しています。