一度は購入を見送ったポメラDM200がまたまた気になっている背景
こんにちは bibaです。
デジタルメモ「ポメラ」DM200がまた気になりはじめています。「パッと開いてすぐに起動し、テキスト入力に特化したデジタルメモ」のDM200です。
発表当初から気になる存在
発表当初から気になる存在で、一時は購入することを考えました。
でも、いつも使っているMacやiPhoneのように使い続けることができるのかどうかという点で不安だったので見送りました。
なんとDebian Linuxが起動できるらしい
その後、なんとDM200でDebian Linuxが起動できるという記事を見つけました。驚いたことに、SDカードにインストールしたDebian Linux(Debian 9.0 stretch)を、ポメラ元来の機能を全く損なうことなく起動できるというのです。
つまり、SDカード上のDebian Linuxを起動できるようにしても、従来通りの使い方もできるのです。驚きです!
Just MyShop通信が届く
そして、今日・・・
ジャストマイショップから[Just MyShop通信 9/23号外]が届き、また驚きました。
なんと、『キングジム デジタルメモ ポメラ DM200』特別ご優待販売のご案内で、その内容は20%オフのクーポンが使えるというものです。調べて見たら、今日現在の価格コム最安店よりも安価で購入できる計算です。
「期間限定、在庫限り」で、私が注目しているくらいなので、あっという間に売り切れてしまうような気がします。
それにしても気になります。ポメラDM200。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません