なんとなくブログのデザインを変更したくなって、WordPressのテーマを前にも使っていたことがあるIconic Oneに戻しました。同じようなことを何回か繰り返しているので、そのうちまた変更することになると思います。
シンプルで見やすいデザインを自分で作れるといいのですが、まだまだ学ぶことがたくさんあって、なかなか実現することができません。
さて、今回ブログテーマをIconic Oneにしたついでに、ヘッダー部分にソーシャルネットワークのボタンを表示することにしました。このことは、Feedlyボタンを追加した時に記事にしました。
今回は2度目なのでさらに工夫することにしました。まず、Google+を非表示にし、それからボタンを並びを変更し変更することにしました。
最近、Facebookが使いにくくなったという方が僕のまわりに出始めていますが、僕のとってGoogle+はまだ身近なツールではありません。僕の交友関係がある人でGoogle+ユーザーを使っている人はほとんどいない状況で、現時点ではブログに表示するメリットを見つけられないからです。
それから、ボタンの並び順の変更は完全に好みの問題です。オリジナルのままに並べると色の並びが気になってしまったので、並びかえることにしただけです。
そのために、header.phpファイルのコードを次のように書き換えました。僕の場合はだいたい56行目あたりからはじまるコードです。なお、Google+に関する記述は削除しないで、表示しないようにして残してあります。
" target="_blank">/img/rss.png" />
" target="_blank">/img/twitter.png" />
" target="_blank">/img/facebook.png" />
ブログにソースコードを表示するために「SyntaxHighlighter Evolved」というプラグインをインストールしました。このプラグインを使う前は、引用でコードを表示したりしていたのですが、やはりこちらの方がわかりやすいですね。